富山第一銀行共寿会
2019年度の活動
富山第一銀行共寿会は、1969年(昭和44年)10月に教育関係者により組織され、「親睦」「教養」「生活の支え」を3つの柱として活動しています。会員は1,000名を超え、毎年、総会・講演会を開催し、会員の教養を高める機会を提供しています。
支部ごとに小旅行や体験活動を企画し、親睦を深める機会をつくっています。共寿会を通じて、教職員相互の親睦を深め、教養を高めたいという願いを応援しています。
共寿会発足50周年記念式 ファーストバンク・キラリホール
2019年9月
ファーストバンクキラリホールに150名余りの来場者を迎え、富山第一銀行共寿会発足50周年記念式が開催されました。まず、チアリーディングチームPUPPYSによる弾むようなダンス、輝く子供たちの笑顔で会場は和やかな雰囲気に包まれました。式典では会長挨拶、来賓祝辞を賜りました。第2部は日本大学芸術学部教授でテレビ「なんでも鑑定団」鑑定士の大熊敏之先生の記念講演を拝聴しました。
上滝支部 寺院見学 総会・懇親会
かんぽの宿富山でおいしい料理をいただき、「人生100年時代」をどうやって過ごしていくか、大いに語り、大いに笑いながら、互いの秘訣を情報交換しました。
上市支部 「月光荘 おじさん展」の鑑賞
学芸員さんの解説を受けながら、上市町出身の「月光荘おじさん」橋本兵蔵の展示品を見て回りました。おかげで、展示品を通して、兵蔵の生きざまと交友の足跡を辿る心の旅ができました。
魚津・黒部地区 博物館・施設見学 昼食懇話会
魚津歴史民俗博物館で歴史を学び、長年の水争いを解決した東山円筒分水槽を見学し、魚津の水田は何百年もの先人の努力の賜物と実感しました。
滑川支部 富山新港・内川12橋巡り 博物館見学 昼食会
内川に架かる橋の意匠を凝らした個性的なたたずまいを、船に揺られながらゆったりと眺めて楽しむことができました。
となみ地区 棟方志功の足跡を辿って
棟方を呼び寄せるきっかけとなった光徳寺先々代住職、寺に残された作品、疎開生活を送った住い「鯉雨画斎」の中で聞いた棟方家のエピソードなどから、福光のよき風土「士徳」を感じました。
富山地区 常設展鑑賞・栂並木と古刹の見学
陶磁器の用途や文字等の説明を受け、遠い昔のシルクロードの生活が蘇るようでした。立山寺では参道の栂並木に心が洗われました。芸術と緑のシャワーで、心が清々しくなりました。
氷見地区 展示品見学 施設見学 食事会
高岡御車山祭の歴史を学び、ユネスコ無形文化遺産に指定されている祭りの心意気にあやかろうと半纏をまとってみました。昼食は氷見の食材を生かしたおいしい料理をいただきました。
婦中・大沢野・八尾・鵜坂支部 蒸留所見学 合同懇親会
露天風呂から見た立山連峰は格別の味わいがありました。立山の山頂から浜黒崎の海岸線までくっきりと見渡すことができ、その景観の美しさが目と心に強く焼き付きました。
新湊・太閤山・大門支部 資料館見学 総会・懇親会
ダムの役割や黒部川の治水や自然について学んだ資料館。紅葉の盛りまでもう一息の宇奈月の山々。おいしい料理といいお湯。楽しい仲間と歌い踊り、時が経つのも忘れそうになりました。
泊・入善支部 水墨画鑑賞 総会 昼食懇話会 施設見学
薬種商の館、金岡邸を見学しました。売薬をはじめとした富山の薬業のはじまりから発展までの歴史を学びました。金岡家が富山の殖産興業に大きな功績があったことがよく分かりました。
高岡地区 総会・懇親会
広々とした大浴場で思いっきり足を伸ばした後、能登の海の幸がたっぷりの料理に舌鼓を打ちました。師走のあわただしさを忘れ、ゆったりとした憩いのひと時を過ごすことができました。
立山支部 企画展「ART BOX -第12回-」鑑賞・総会・昼食会
学芸員さんの解説があったおかげで様々な展示品をじっくり味わって鑑賞できました。県ゆかりの若手彫刻家の作品を前にしてみんなで一緒に写真が撮れ、よい思い出ができました。
教職員および教職員OBの方の
ご入会をお待ちしております。
共寿会の入会申込書はこちら
お問い合わせ
富山第一銀行 総合企画部サステナビリティ推進室
共寿会事務局 牧野和則
TEL:076-461-3952
電話受付時間:平日 9:00‒17:00